裁判員制度の実施状況(統計データ・アンケート結果)及び裁判員制度の運用に関する意識調査の結果を取りまとめましたので,お知らせいたします。
裁判員制度について
裁判員制度の実施状況に関する統計データを取りまとめたものです。
裁判員制度関連報告書
- 裁判員制度10年の総括報告書は,裁判員制度施行から平成30年12月末までのデータに基づき,令和元年5月に公表したものです。
- 裁判員裁判実施状況の検証報告書は,裁判員制度施行から平成24年5月31日までのデータに基づき,平成24年12月に公表したものです。
報告書 | ||
---|---|---|
報告書概要(115KB) 表紙・目次・本文(854KB) | 図表(964KB) | 正誤表(39KB) |
報告書 | ||
---|---|---|
表紙・目次・本文(260KB) | 図表(1~55)(670KB) | 図表(56~87)(475KB) |
裁判員制度の実施状況等に関する資料
裁判員裁判対象事件を対象として,裁判員裁判の実施状況等を取りまとめたものです。
裁判員制度の実施状況等に関する資料
- 年
- 本体版
裁判員等経験者に対するアンケート 調査結果報告書
裁判員裁判の際に裁判員等経験者に対して実施したアンケートの結果を取りまとめたものです。
裁判員等経験者に対するアンケート 調査結果
裁判員制度の運用に関する意識調査
最高裁判所では,裁判員制度運用に関する国民の受け止め方及び評価を調査するとともに,その結果を分析・検討して,国民の期待に沿った運用の実現に向けた指針の一つとするため,意識調査を実施しました。意識調査にご協力をいただいた皆様には感謝申し上げます。
裁判員制度の運用に関する意識調査
- 年
- 調査結果
平成27年度以前のものにつき,一部ページ数が飛んでいる箇所がございますが,冊子の構成上白紙ページとなっているため,省略しております。
平成29年度より追加されたExcel形式のファイル(図表版)は,公共データの二次利用促進のため,調査結果にある表・グラフを機械判読(コンピュータが自動的にデータを加工・編集できること)に適したデータ形式により公開しているものです。